暮らし

ととの波乱万丈人生

更新日:

昨日はカカとマルちゃんのプロフィールを書いたので、今日は私のプロフィールというか経歴を書きたいと思います!

ととのプロフィール

中学・高校時代は公立校で野球部に所属!

中学時代は軟式野球部で、ピッチャーとキャッチャーをやっていて最後の試合はキャッチャーでスタメンマスクを被りました!あんまり覚えてないけど一回も勝てずに負けたのかな?

高校時代は硬式野球部で、ピッチャーを三年間やっていました。最後の夏の大会は、一応背番号1をもらってエースピッチャーとして先発登板し、初戦はコールド勝ちして、二回戦目はサヨナラ負けをしてしまいましたー!打率は.500でした!(これは密かに自慢です)

部活を引退後、教師を目指して大学入試を受けるため、猛勉強しましたが、すべり止めを受けずに志望校一本で試験を受けたら見事に不合格となり大学には行けませんでした。

スポーツトレーナーになろうと思い専門学校に行こうと思ったのですが、大学入試の合否が出るころにはもう専門学校の試験もやっていなくて浪人が決定してしまいました!

 

 

その頃から親には学費を払うことができないと言われていたので、自分で学費を払おうと決め、浪人生活1年の間バイト生活を送りました。

家の近くの牛角に週4~5日、ほぼスタートからラストまで入り、そのうちの2日は24時間スーパーの夜勤をして、稼ぎまくり、200万くらい学費資金を貯めました!バイト生活の間に引っ越しをして一人暮らしを始め、翌年には柔道整復師の専門学校に入学。

 

柔道整復師(整骨院の先生)の専門学校1年時にカカと出会い付き合い始める。(当時とと20歳、カカ31歳)

貯金だけでは学費・生活費が足りず、整骨院とスーパーの夜勤を続け3年間通学し、国家試験を一発クリア!

その後社会人になり、カカにプロポーズ!

大成功!(当時とと23歳、カカ34歳)

両親に挨拶や顔合わせなどいろいろあり、翌年に入籍。入籍後すぐにわたしが転職し、その年の夏に結婚式を挙げ、直後に妊娠が発覚。

カカがつわりのピークの時に新婚旅行へ出発。つわりはひどくなりましたが無事帰国し、順調に成長して翌年にマルちゃんが誕生!

7月に札幌へ転勤となり今に至ります!

ここ2,3年は人生の大きなイベントが起こりまくりでバタバタと過ごしてきましたが、マルちゃんが生まれてまだまだバタバタが続きそうです!

 

LINEで送る
Pocket

-暮らし

Copyright© おっとっと日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.